

日 曜 給 部 行事予定
01 水 元旦
02 木 閉庁日
03 金 閉庁日
04 土
05 日
06 月 仕事始め
07 火 × Ⅴ期スタート 始業式 11:35下校
08 水 ○ 身体測定
09 木 ○ 私立入試入力開始 1,2年学力診断調査、3年実力テスト
10 金 ○
11 土
12 日
13 月 (祝)成人の日
14 火 ○ 読み聞かせ⑧ 後期専門委員会④
15 水 ○ 私立WEB出願開始23日まで 心の時間⑥
16 木 ○
17 金 ○
18 土
19 日
20 月 ○ 3年面接練習 特日
21 火 ○ 3年面接練習 特日
22 水 ○
23 木 ○ 高校訪問(2年生)
24 金 ○
25 土
26 日
27 月 ○ 教育相談アンケート(1・2年)学年・学級の日⑰
28 火 ○ 私立願書受付~29日(水)2年生実学支援事業
29 水 ○ 心の時間⑦
30 木 ○
31 金 ○
日 曜 給 部 行事予定
01 土
02 日
03 月 ○ 教育相談月間(~3/1) 学年・学級の日⑱(放課後)
04 火 弁 私立入試日1目 1,2年生弁当持参
05 水 弁 私立入試2日目 1,2年生弁当持参
06 木 ○
07 金 ○
08 土
09 日
10 月 ○ 後期専門委員会⑤
11 火 (祝)建国記念の日
12 水 ○
13 木 ○
14 金 ○ 私立合格発表
15 土
16 日
17 月 ○ テスト週間開始
18 火 ○ 読み聞かせ⑨ 学習相談日Ⅰ公立高校願書受付開始
19 水 ○
20 木 ○ 学習相談日Ⅱ
21 金 ○ 学年末テスト
22 土
23 日 (祝)天皇誕生日
24 月 振替休日
25 火 ○
26 水 ○ 志願変更~27日(木)
27 木 ○
28 金 ○ 1,2年授業参観・学年懇談
日 曜 給 部 行事予定
01 土
02 日
03 月 ○ いじめアンケート⑤ 後期専門委員会⑥(反省引継)
04 火 ○
05 水 弁 公立入試1日目 1,2年生弁当持参
06 木 弁 公立入試2日目 1,2年生弁当持参
07 金 ○ 3年生特別時間割スタート
08 土
09 日
10 月 ○ 3年生を送る会 学年・学級の日⑲(放課後)
11 火 ○ 公立入試追検査
12 水 ○
13 木 ○ 卒業式総練習
14 金 弁 公立高校合格発表 ワックス② 1,2年生弁当持参
15 土
16 日
17 月 弁 特日 全校梅植樹(梅人の郷)弁当持参
18 火 × 特日 再募集願書受付~19日(水)卒業式準備(3,4校時)
19 水 弁 修了式(午前)卒業式(午後)1,2年生弁当持参
20 木 (祝)春分の日
21 金 公立再募集
22 土 閉校式(午後)13:00~13:30
23 日
<span style="color:...
3月が目の前です。いよいよ3年生は卒業、1・2年生は進級に向けての教育課程が、それぞれ最終段階になってまいりました。3年生は、「進路の実現」に向かって、この数ヶ月、あるいはそれ以上がんばってきています。県内公立高校の入試が3月5・6日にあり、学校全体で応援しています。すでに私立高校などの進学先が決定している生徒も、仲間の進路が全て決定するまで協力体制で学習環境をつくっています。これができるのが天城中のすばらしいところだと思います。
1・2年生もとても落ち着いて生活しています。授業に取り組む真剣な眼差しや部活動に一生懸命打ち込んでいる様子を見ていると、これまでの天城中の良さをしっかりと引き継ぎ、新しく創造的に活躍してくれることと期待しているところです。
<H4 style='text-align:...
学校だよりの最新号をみる